きぃちゃんの編物道場

苦手な編物に、ずっと挑戦中。

棒針で編んだリカちゃんの妹マキちゃんのミックスアクア色と黄金色のサンドレス

毎日、暑い日が続いてますね。

引籠りで編物、続けています。

少し涼し気なニットがほしくて前回

ミックスアクアのサマーセーターを編みました。

リカちゃんの妹マキちゃんにもお揃いで何か編みたいなぁ

と続けてサンドレスを編んでいました。

20210719-01.jpg

折角なので裏編みでモチーフ。

表はハート、裏はダイヤ。

20210719-02.jpg

でも共毛糸なのでモチーフが殆ど分かりません。

20210801-01.jpg

同系色の別糸をモチーフにしたらどうなるかな。少し薄かったな。

アクアミックスをモチーフにしたらどうなるかな。挿し色で良いね。

写真はありませんが、色々試しています。

暑さ厳しい折り、熱中症などお体には十分気を付けてお過ごしくださいね。

いつもありがとうございます。では、☆\(^-^*)

棒針で編んだリカちゃんのミックスアクア色のVネックとスクエアネックのサマーセーター(02種)

棒針で編んだリカちゃんのミックスアクア色のVネックとスクエアネックのサマーセーター(02種)です。

↓リカちゃん作品

https://yakitorifamily.web.fc2.com/_yaki2919/handlicca/liccachansakuhin.html

↓編み方memo

https://yakitorifamily.web.fc2.com/_yaki2919/handlicca/210704_21071801_Boubari_Liccachan_MixAquano_VNeckto_SquareNeckno_SummerSweater.pdf

棒針0号/綿100%(ミックスアクア:#20太/レース糸)

すっかり梅雨も明け暑い日が続いています。

涼しげな綿糸で何か編みたい気分になりました。

サマーニット、と言えばやはり「サマーセーター」でしょうか。

Vネックに次いで憧れているのが「スクエアネック」です。

スクエア・ネックのワンピースとか清楚な雰囲気で良いですよね。

そんな憧れのライン(形状)をちょっと試してみることに。

撮影順なので順不同です。

「スクエア・ネック」

01.肩を合せる

2021070401-01.jpg

02.肩をはぐ

2021070401-02.jpg

03.少しずつ肩をはぐ

2021070401-03.jpg

04.ゆっくりと肩をはいでいく

2021070401-04.jpg

05.肩をはいで調整しているところ

2021070401-05.jpg

06.肩をはいで調整したところ

2021070401-06.jpg

「V・ネック」

07.見頃を編んでいるところ

2021070401-07.jpg

08.見頃のVネック部分を減目しているところ

2021070401-08.jpg

09.見頃のVネック部分を減目して編んだところ

2021070401-09.jpg

10.もう片方の見頃のVネック部分を編むところ

2021070401-10.jpg

11.もう片方の見頃のVネック部分を減目して編んでいるところ

2021070401-11.jpg

12.もう片方の見頃のVネック部分を減目して編んでいるところ

2021070401-12.jpg

13.もう片方の見頃のVネック部分を減目して編んでいるところ

2021070401-13.jpg

14.前見頃と後見頃が編めたところ

2021070401-14.jpg

15.前見頃と後見頃が編めたところ(アップ)

2021070401-15.jpg

16.肩をはいだところ

2021070401-16.jpg

17.袖線から目を拾ったところ

2021070401-17.jpg

18.袖線から目を拾ったところ(アップ)

2021070401-18.jpg

19.袖線から目を拾ったところ(全体)

2021070401-19.jpg

20.袖線から目を拾ったところ(アップ)

2021070401-20.jpg

21.袖を編んだところ

2021070401-21.jpg

22.綴じ針を使わない01目ゴム編み

2021070401-22.jpg

23.両方の袖を編んだところ

2021070401-23.jpg

24.裏に返す

※ストレスを最小限にするため(出来るものは先に糸の始末をする)

2021070401-24.jpg

25.糸を始末したところ

2021070401-25.jpg

26.衿回りの糸を拾ったところ

2021070401-26.jpg

27.衿回りを編んでいるところ01

2021070401-27.jpg

28.衿回りの糸を拾ったところ02

2021070401-28.jpg

29.衿回りを編んでいるところ03

2021070401-29.jpg

30.衿回りの糸を拾ったところ04

2021070401-30.jpg

31.衿回りを編んでいるところ05

2021070401-31.jpg

32.衿回りの糸を拾ったところ06

2021070401-32.jpg

33.衿回りを編んでいるところ07

2021070401-33.jpg

34.綴じ針を使わない01目ゴム編み

2021070401-34.jpg

35.調整しながら鎖編みでかがる

2021070401-35.jpg

36.微調整しながら鎖編みで綴じる

2021070401-36.jpg

37.袖先から裾まで綴じる

2021070401-37.jpg

38.袖先から裾まで綴じたところ

2021070401-37.jpg

39.表に返す

2021070401-39.jpg

40.形を整える

2021070401-40.jpg

41.できあがり

「沙花美(サラミ)さん(ジェニーさん)」に着て頂きました。

2021070401-41.jpg

42.できあがり(正面アップ)

・袖付根回りをもう少しすっきりさせたかった

・見頃のライン、長さが今一つ(長い方が良かったかな)

2021070401-42.jpg

でも夏らしくて、これはこれで素敵ね。

そう言って頂けると嬉しいです(^-^*)。

「スクエア・ネック」

43.衿回りの糸を拾ったところ

2021070401-43.jpg

44.衿回りを編んでいるところ

2021070401-44.jpg

45.衿回りを編んだところ

綴じ針を使わない01目ゴム編み

2021070401-45.jpg

46.つれないようにそっと綴じる

2021070401-46.jpg

47.自然な綴じ方になるように綴じる

2021070401-47.jpg

48.糸を始末しているところ

2021070401-48.jpg

49.袖を編んでいるところ01

2021070401-49.jpg

50.袖を編んでいるところ02

2021070401-50.jpg

51.袖を編んでいるところ03

2021070401-51.jpg

52.袖を編んでいるところ04

2021070401-52.jpg

53.袖を編んだところ

2021070401-53.jpg

54.中表にして脇を合せているところ

2021070401-54.jpg

55.袖先から裾(01目ゴム編み手前)まで綴じたところ

2021070401-55.jpg

56.もう片方の脇を綴じているところ

2021070401-56.jpg

57.糸の始末をしているところ01

2021070401-57.jpg

58.糸の始末をしているところ02

2021070401-58.jpg

59.糸の始末をしているところ03

2021070401-59.jpg

60.糸の始末をしているところ04

2021070401-60.jpg

61.脇を綴じたところ

2021070401-61.jpg

62.表に返しているところ01

2021070401-62.jpg

63.表に返しているところ02

2021070401-63.jpg

64.綴じた脇を確認

・綺麗に綴じることができました

・糸の始末をしてできあがり

2021070401-64.jpg

65.沙花美(サラミ)さんとリカちゃんで「ハイ・ポーズ」

2021070401-65.jpg

見えない箇所を丁寧に仕上げることが綺麗な仕上がりになるコツですね。

脇や糸の始末など裏の部分は特に丁寧に(綺麗にゆっくりを常に意識して)

仕上げるようにしています。

2021070401-66.jpg

衿回りは、やっぱり難しいですね。

でも綺麗に編めました。まー満足の出来かな☆\(^-^*)。

平織編み(考察)訂正版

前回、掲載した「平織編み(考察)」の訂正版です。

手書きしながらイメージを膨らませて、次は練習編みだね。

 

で、編んでみる。

ん?、、

 

書いた資料は右上交差だったよね。

左上交差を考えた時、右なのに左上交差ってオカシイじゃん。

言い方、訂正しないと

 

そして今日、ようやく訂正版を作る。

自分で見る時、どれが最新版が分かるように。備忘録です。

https://yakitorifamily.web.fc2.com/_yaki2919/handknit/210530_21053001_Boubari_Hiraori_Kousaami_Kousatu_Rev02.pdf

 

 

◆訂正後 平織編み(練習)

https://kiichannoamimonodoujou.hatenablog.jp/entry//202106/article_1.html

◆訂正前 平織編み(考察)

https://kiichannoamimonodoujou.hatenablog.jp/entry//202105/article_3.html

棒針で編んだリカちゃんの水色と青色の短めスカートと膝上スカート

棒針で編んだリカちゃんの水色と青色の短めスカートと膝上スカートです。

↓リカちゃん作品

https://yakitorifamily.web.fc2.com/_yaki2919/handlicca/liccachansakuhin.html

↓編み方memo

https://yakitorifamily.web.fc2.com/_yaki2919/handlicca/210619_21062601_Boubari_Liccachan_MizuirotoAoirono_MijikameSkirtto_HizaueSkirt.pdf

棒針0号/アクリル100%(水色、青色:極細)

前回「04枚はぎで編むドミノ編みのワンピース」を編みたいと言いました。

20210508-01.jpg

光沢のある金色の毛糸で編みました。04枚。

メリヤス編みで編んだので丸まる(当たり前なのですが)。くぅーっ(>_<)、、

はいっ挫折しました。いつものこと、もう!丸まるのでストレスがぁー(笑)。

別にやりたいことがあったので編み物は少しお休み。

だけど、少し気分転換したくなりました。

折角なのでドミノ編みのスカートを編んでみることに。

ミニスカート(左)と膝上スカート(右)

20210619-01.jpg

中上03目一度をしながら減目していきます。

20210619-02.jpg

右脇を綴じます。

20210619-03.jpg

左脇を合せます。

20210619-04.jpg

左脇を裾から2.5cmの所まで綴じます。

20210619-05.jpg

スナップボタン(下)を付けます。

20210619-06.jpg

スナップボタン(下)を付けているところ

20210619-07.jpg

スナップボタン(下)を付けたところ

20210619-08.jpg

スナップボタン(上)を付けます。

20210619-09.jpg

スナップボタン(上)を付けているところ

20210619-10.jpg

スナップボタン(上)を付けたところ

20210619-11.jpg

リカちゃんに合せます。

20210619-12.jpg

サイズ感はぴったりです。

20210619-13.jpg

スナップボタンを留めて

20210619-14.jpg

できました。

20210619-15.jpg

続けて、膝上スカートの両脇を合せます。

20210619-16.jpg

中表にします。

20210619-17.jpg

色の重なりに注意しながら綴じて糸の始末をします。

20210619-18.jpg

両脇を綴じたところ

20210619-19.jpg

表に返します。

20210619-20.jpg

クルリカさんに合せます。

20210619-21.jpg

裾の切り替えがはっきりしていますね。

20210619-22.jpg

二人で一緒に、はい・ポーズ☆

20210619-23.jpg

前(アップ)

20210619-24.jpg

後(アップ)

20210619-25.jpg

20210619-26.jpg

横(アップ)

20210619-27.jpg

アップにすると脇の綴じが目立ちます(>_<)。

お家を一周しよっか♪

久し振りの更新ですが楽しかったです。

ありがとうございます♪\(^-^*)。

平織編み(練習)

前回、平織編みについての考察を記述しました。

https://kiichannoamimonodoujou.hatenablog.jp/entry//202105/article_3.html

 

考察memo

https://yakitorifamily.web.fc2.com/_yaki2919/handknit/210530_21053001_Boubari_Hiraori_Kousaami_Kousatu.pdf

練習memo

https://yakitorifamily.web.fc2.com/_yaki2919/handknit/210605_21060601_Boubari_Hiraori_Kousaami_Rensyu.pdf

 

 

直後、試し編みしてみようかと始めたものの、

編む目数通りでないと編めません(>_<;)。

結局、PowerPoitで描画しながら再度目数を確認しつつ

体裁を整えてexcelに貼り付け。ここまで掛かること約半日(笑)。

あとで見たくなるんですよ。なのできっちりとです。

 

前回、書いた平織交差は「01.右上平織交差」と「02.左上平織交差」でした。

よくよく考えると左右対称の編目もあります。なので訂正します。

 

 

訂正後)01.右の平織交差(右上)

訂正前)01.右上平織交差

2021060501-00_01migihiramigiue.png

訂正後)02.右の平織交差(左上)

訂正前)02.左上平織交差

2021060501-00_02migihirahidariue.png

 

では、練習しましょう。

 

01.糸を掛け違えているところ

2021060501-01.jpg

02.糸を掛け違えているところ

2021060501-02.jpg

03.糸を掛け違えているところ

2021060501-03.jpg

04.糸を掛け違えているところ

2021060501-04.jpg

05.掛け違えた糸を編むところ

2021060501-05.jpg

06.掛け違えた糸を編んでいるところ

2021060501-06.jpg

07.掛け違えた糸を編んでいるところ

2021060501-07.jpg

08.掛け違えた糸を編んでいるところ

2021060501-08.jpg

09.裏

2021060501-09.jpg

10.表に返して糸を掛け違えているところ

2021060501-10.jpg

11.表に返して糸を掛け違えているところ

2021060501-11.jpg

12.糸を掛け違えたところ(裏に戻して編む)

2021060501-12.jpg

13.繰り返し

2021060501-13.jpg

14.平織01目交差(下)と右の平織交差(上)が編めたところ

2021060501-14.jpg

15.平織01目交差(02目)

2021060501-15.jpg

糸が斜めに向かっていますが、

ほぼ予想通り織物のような平織になりましたね。

 

16.右の平織交差(03目)

2021060501-16.jpg

こちらは、奇数目なので完全に糸が前後している訳ではありません。

なので「変わり平織交差」とでも言ったところでしょうか。

それでも、ほぼ予想した雰囲気ですかね。

 

幾度となく解いては編んでを繰り返した糸なので毛玉が凄いです。

サラサラした光沢感のある綿毛糸で編むと雰囲気がまたグッと変わりそうです。

 

平織交差編みが編めることが分かりました。

練習編みなんてロクにしたことなかったのですが

最近は少し練習編みすることも出てきました、、今頃(笑)

 

これで何か編めたら良いのですが、まだ先になりそうです。

いつもありがとうございます。では。\(^-^*)

平織編み(考察)

以前から漠然と頭の中にあったこと。

「平織交差編み」です。

何度か手書きしてイメージを膨らませながら。

幾度となく手書きメモを見ました。

見て頭に叩き込んで全体像を膨らませます。

ふくらませて、膨らませて、お腹いっぱい?まだ足りなそう。

だけど、やってみるか。

ということで今日、練習がてら編んでみました。

で、でも、編めない。編めないよぉーーー(>_<)。

例えば、織物である平織は糸が順番に上下します。

編物で言えば、右上01目交差と左上01目交差を段毎に繰り返せば

「平織編み」になるであろう。という原理と考察です。

頭の中では分かっているのですが、どうも整理が付き切れていないようです。

なので、頭の中を整理するため、イメージ図を書いてみました。備忘録です。

https://yakitorifamily.web.fc2.com/_yaki2919/handknit/210530_21053001_Boubari_Hiraori_Kousaami_Kousatu.pdf

もう少し考察しよう。

一心不乱に夢中になり過ぎてもよくないので

少しコーヒーブレイク(^-^)。

一去年2019年11月19日(火)に作った

牛すじのホロホロ、トマトスパゲティ、チーズがけ

2019111901-01.jpg

2019111901-02.jpg

こちらは、バービーさんにワンレンボディコン(古くてすいません、、)風の

ワンピース、ボレロでも編んでみるかと始めた画像。はい!止まってます。

2020年07月頃から編み始めましたけど、イメージが固まらなくなった。

はい!言い訳(・_・;)。

2020071101-01.jpg

他のこともやっているので、少しまた更新が無い状態が続きますが

興味がありましたら、また時たまふらっと遊びに来てくださいね。

更新が無い中、訪れてくださる方には、いつもありがとうございます。

では、see you☆\(^-^*)

棒針で編んだリカちゃんの黒色と水色の五分袖のストライプセーター

棒針で編んだリカちゃんの黒色と水色の五分袖のストライプセーターです。

↓リカちゃん作品

https://yakitorifamily.web.fc2.com/_yaki2919/handlicca/liccachansakuhin.html

↓編み方memo

https://yakitorifamily.web.fc2.com/_yaki2919/handlicca/210430_21050401_Boubari_Liccachan_KuroirotoMizuirono_Gobusodeno_Stripe_Sweater.pdf

棒針0号/アクリル100%(黒色、水色:極細)

先に言います。小さいです。パツパツです。

結果:糸を編みくるむ編込模様は横に糸が渡るためきつくなる

   伸縮性が少なくなる

結論:よって目数はやや多めの方が良い。

サイズ差(-2.0cm)

横縞セーターの見頃:21目、身幅:12cm(先日掲載した黒色と緑色のボーダー)

縦縞セーターの見頃:21目、身幅:10cm(今回掲載の黒色と水色のストライプ)

同じ目数でも身幅(胸囲)に2cmも差があります。

見頃を編んでいるところ

2021043001-01.jpg

見頃を編んだところ

2021043001-02.jpg

休ませていた肩線の目を合せます。

2021043001-03.jpg

休ませていた目をはぐのが苦手です。しかも黒、見辛い、、(>_<)。

でも、はぐことにしました。

苦手意識を遠ざけていると、どんどん苦手意識が強くなるからです。

編物が苦手、だから編物道場を立ち上げたんですよね。

なのに遠ざかってどうする(頭では分かっているんですけどね:笑)

伏止めした肩線を解いて肩線を合せます。

2021043001-04.jpg

肩線をはいでいきます。慌てず、ゆっくり、落ち着いて

2021043001-05.jpg

少しずつ微調整しながら

2021043001-06.jpg

綴じ針を使って少しずつ糸を慣らします。

2021043001-07.jpg

無理せず優しく引っ張りながら調整します。

2021043001-08.jpg

全体のバランスを見ながら更に調整していきます。

2021043001-09.jpg

うん・良いんじゃない(^-^)。自分では納得のいく編目になりました。

衿ぐりから目を拾います。

2021043001-10.jpg

全体のバランスを見ながら衿回りを編みます

2021043001-11.jpg

衿回りを綴じ針を使わない01目ゴム編みで綴じていきます。

2021043001-12.jpg

衿回りを綴じ針を使わない01目ゴム編みで綴じているところ

2021043001-13.jpg

衿回りが編めました。

2021043001-14.jpg

袖ぐりから目を拾って袖を編みます。

2021043001-15.jpg

袖を編んだところ

2021043001-16.jpg

見頃裏(02種類の糸を使って編みくるみながら縦縞に編んだ状態)

2021043001-17.jpg

見辛くてすいません。

袖裏(先に糸の始末をした状態、切った糸を編みくるんだ状態)

2021043001-18.jpg

袖から脇にかけて綴じていきます。糸がつれないよう気を付けて綴じます。

2021043001-19.jpg

袖から脇にかけて綴じたところ(裾のゴム編み部分は綴じていません)

2021043001-20.jpg

合わせてみる。!やっぱり、パツパツ。

2021043001-21.jpg

できあがり

2021043001-22.jpg

前全体

2021043001-23.jpg

きぃちゃん、頑張ったわね☆

ありがとうございます。

前アップ01

2021043001-24.jpg

前アップ02

2021043001-25.jpg

2021043001-26.jpg

後全体

2021043001-27.jpg

後アップ

2021043001-28.jpg

前全体 02人で一緒に。はい・ポーズ☆

2021043001-29.jpg

前アップ

2021043001-30.jpg

最近よくやってるじゃない。

そ、そうですか。ありがとうございます♪

個人的には緑色のボーダーセーターが好みです。

ストライプ柄の場合、少し目数を増やして

ワンピースとか編んだら良いかもしれません。

でも今頭の中にあるのは「04枚はぎで編むドミノ編みのワンピース」

少し前に降臨してきたんですよ(笑)。

以前から構想していたこと忘れかけていましたが。

いつもありがとうございます。